
10 Oct 2019
スマートホームデバイスのグローバル市場は2023年まで着実な成長を続ける見通し
Japan, 2019年10月10日 - IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1-13-5、代表取締役社長:竹内正人、Tel代表:03-3556-4760)は、世界のスマートホームデバイスの出荷に関する予測を発表しました。Worldwide Quarterly Smart Home Device Tracker の新しい予測によると、2019年、スマートホームデバイスのグローバル市場は前年比23.5%の成長、8億1,500万台の出荷が見込まれます。2023年には出荷台数が世界全体で13億9,000万台以上に達すると予測され、5年間の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)は14.4%と見込まれています。
「今後数年間にわたって市場が成長していく背景には、競争の激化に伴う価格の下降圧力、スマートアシスタントの普及、そしてスマートホームデバイスがもたらす利便性、コストの節約、省エネに対する消費者の認識向上といった要因の組み合わせがあります」と、米国IDC Internet of Things: Consumer シニアリサーチアナリストのアダム・ライトは述べています。
米国は各年とも出荷台数が最も多く、2019年~2023年のCAGRは9.5%と予測され、2023年には出荷台数が5億6,000万台以上に達する見通しです。中国は出荷量では2位ですが、同期間のCAGRは22.6%と予測され、最も急速な成長が見込まれています。CAGRは中国に次いでカナダ(19.9%)、西ヨーロッパ(14.7%)の順となっています。
「コンテンツとサービスが、スマートホーム市場の最前線に位置付けられる見通しです。コネクテッドホーム製品の世界に一歩を踏み出す消費者にとって、Fire TVやChromecastなどのビデオエンターテイメント製品が、入口の役割を果たすと予測されます」と、米国IDC Mobile Device Tracker リサーチマネージャーのジテシュ・ウブラニは述べています。
IDCでは、ビデオエンターテイメントデバイスの出荷量が最も多いと予測しています。価格の低下に加え、8K、高リフレッシュレート、HDR、大画面化、スマートアシスタント/ストリーミングプラットフォームの統合といった機能的な進歩により、スマートホームセットおよび関連製品を買い替える消費者が増え、2023年には全出荷量の29.9%を占めることが予測されます。スマートカメラやスマートロックなどのホームモニタリング/セキュリティデバイスは、18.4%のCAGRが見込まれ、2023年には全出荷量の22.1%になると予測されます。スマートスピーカーおよびスマートディスプレイは、成長が鈍化して1桁台に落ち着き、2022年には前年比8.7%、2023年には4.7%の成長率になると予測されます。これらのデバイスの稼働台数が飽和状態に近づいていることに加え、家庭内でスマートアシスタントにアクセスする手段として、サーモスタット、家電、TVなど、他のフォームファクターに消費者の関心が向いていることが原因として考えられます。
今後数年間の市場成長を抑制する要因として、セキュリティやプライバシーの問題をめぐって燻り続ける懸念、デバイスやサービスの初期費用と維持費に対する消費者の価格敏感性、そして各国の金融市場の不安定性に起因する経済的な不確実性が挙げられます。
<参考資料>
Smart Home Devices, Forecast by Category, 2019 and 2023 (Shipments in millions)
Category | 2019 Shipments* | 2019 Market Share* | 2023 Shipments* | 2023 Market Share* | 2019–2023 CAGR |
Video Entertainment | 339.8 | 41.7% | 417.7 | 29.9% | 5.3% |
Home Monitoring/Security | 156.6 | 19.2% | 307.9 | 22.1% | 18.4% |
Smart Speaker | 134.8 | 16.5% | 200.00 | 14.3% | 10.4% |
Others | 183.6 | 22.5% | 470.5 | 33.7% | 26.5% |
Total | 814.8 | 100% | 1,396.0 | 100% | 14.4% |
Note: *は予測値
Source: IDC Japan, 10/2019
※本プレスリリースは2019年9月23日の米国IDC(マサチューセッツ州 フラミンガム)による発表の日本語訳をベースとしてします。
Coverage
Regions Covered
Topics Covered
Home automation, Internet of things, Networked consumer devices, Networking and connectivity devices