
22 Dec 2021
IDC Storage Vision Japan 2022を開催
Japan, 2021年12月22日 - IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1-13-5、代表取締役社長:竹内正人、Tel代表:03-3556-4760)は、2022年2月9日(水)、オンラインイベントとして「IDC Storage Vision Japan 2022」を開催します。
IDC Storage Vision Japanは23回目を迎えます。今回は「DXが加速するストレージとデータマネジメントの変革」をテーマに、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する企業に求められるストレージとデータマネジメントの新戦略に焦点を当てて開催します。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は国内の経済活動やIT支出に大きな影響を与えました。その一方、DXに取り組む企業の多くは厳しい環境の中でDXプロジェクトを推進し続けています。激しい変化が恒常的に起こる「ネクストノーマル」の世界で競争優位を獲得するためには、DXに取り組むことで組織に激しい変化に対応できる能力を持たせることが重要になっているためです。
データ活用を促進し、データ駆動型ビジネスを実現することがDXを推進する鍵になります。DXを「データ基盤」として支えるストレージでは、オールフラッシュアレイやSoftware-Defined Storageなどの新しいテクノロジーの台頭と共に、CAPEXモデルからOPEXモデル(パブリッククラウドや従量課金制)へのシフト、ハイブリッドクラウドやエッジでの新しいストレージソリューションの登場など大きな変革が進んでいます。また、データマネジメントにおいては、データの収集~準備~活用~保存/保護に渡るデータパイプラインの構築やハイブリッドクラウドやマルチクラウド環境におけるデータマネジメントの刷新の重要性が増しています。
本イベントでは、国内企業がストレージやデータマネジメントを変革する上での課題を考察すると共に、その最新技術や提供モデルについて検証し、DXを推進するためのストレージとデータマネジメントの新戦略について議論します。
IDC Storage Vision Japan 2022の各講演の演題、スピーカー、梗概につきましては、イベントWebサイト
https://www.idc.com/jp/seminar/storage202 2 をご覧ください。
IDC Storage Vision Japan 2022 開催概要(2021年12月22日現在)
テーマ : DXが加速するストレージとデータマネジメントの変革
開催日時 : 2022年2月9日(水) 13:00~16:10
会場 : オンライン開催
主催 : IDC Japan株式会社
参加予定 : ITユーザー企業の情報システム部門/DX推進部門の意思決定者、経営者層、経営企画部門、総務部門、事業部門などの方々
Coverage
Regions Covered
Topics Covered
Cloud management, Digital transformation, Hybrid clouds, Public cloud services