2023/03 | JPJ49996823 | IDC Survey

TECH SUPPLIER 2021/12 - Special Study - Doc # JPJ48259021
2021年 国内金融IT市場動向調査: 金融機関におけるデジタルレジリエンシーの取り組み
By: Hitoshi Ichimura
税抜価格: 営業にお問い合わせください
レポートページ数:全101ページ
※このレポートは、スペシャルレポートとして発行されています。
※価格および調査内容のお問い合わせは、IDC Japan株式会社セールスまでお願いいたします。
TEL:03-6897-3813
Email: jp-sales@idcjapan.co.jp
※このサイトの商品はすべて税抜き価格です。消費税分は別途請求させていただきます。
お問い合わせ・見積り・購入
Full Document on IDC.com
Abstract :概要
本調査レポートは、国内金融機関のIT支出動向の調査、分析を行う。国内金融機関は、前回の調査と同様に18業態に分類して、2020年~2025年のIT支出動向の分析を行う。国内金融機関における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大のほか、直近での法制度改正、他の産業分野の企業による金融業界への参入などの影響を把握すると共に、このような激変する経営環境に対してデジタル技術やデータを活用し、変化し続ける外部環境に適応する能力「デジタルレジリエンシー」獲得のための取り組みについて分析を行う。特に「デジタルレジリエンシー」のために求められるデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組み、さらに国内金融機関に求められる施策について考察する。
国内金融機関では、「デジタルレジリエンシー」の認識はないものの、DXプロジェクトとして事業存続、拡大の取り組みを行っている。一方で、現在着手しているDXプロジェクトは、他のDX案件、既存システムとの間でシステム連携などが不整合になるケースが存在し、最悪の場合、各DX案件がサイロ化してしまい期待通りの成果が得られなくなるとみている。したがって、「ITサプライヤーは、このような金融機関に対してDX推進の全社で整合性のあるロードマップとして「デジタルレジリエンシー」を採用することで各施策の位置づけ、優先順位などを明確化することが有効である」と、IDC Japan ITスペンディングのリサーチマネージャーである市村 仁は分析している。
Table of Contents:目次
IDCの見解
調査概要
調査目的
調査方法
金融IT市場動向調査における調査方法
IDCの調査レポートにおけるデータの算出方法
本調査レポートにおけるデータの算出方法
調査対象範囲と定義
国内金融IT市場 業態別定義
Table: 国内金融IT市場 業態別定義
企業分類方法の注意点について
調査対象範囲のIT製品
IT支出予算に関する留意点に関して
主要システム別定義
Table: 国内金融IT市場 主要システム別定義:銀行
Table: 国内金融IT市場 主要システム別定義:保険
Table: 国内金融IT市場 主要システム別定義:証券/投資サービス
「第3のプラットフォーム」の定義
国内FinTech関連/エコシステムIT支出の定義と対象範囲
国内FinTech関連IT支出の定義
国内FinTechエコシステムIT支出の定義
国内FinTech関連/エコシステムIT支出規模における産業分野
エグゼクティブサマリー
概況
国内金融機関におけるデジタルレジリエンシーの動向
「デジタルレジリエンシー」ならびに「Future Enterprise」の定義/概要
国内金融機関における「デジタルレジリエンシー」の定義と重要性
国内金融機関を取り巻く環境の変化
既存金融ビジネスの限界
金融行政、法制度の変化
革新的なテクノロジーの進歩
他の産業分野の企業による参入
地域経済の停滞
ESG/SDGsの取り組み
国内金融機関における「デジタルレジリエンシー」の取り組みの状況
国内金融機関における「デジタルレジリエンシー」の取り組みの課題
国内金融機関における「デジタルレジリエンシー」の展望
「デジタルレジリエンシー」に向けた具体的な施策
国内金融機関における新しいビジネスモデル
他の産業分野への参入
他の産業分野の企業との連携
地方創生支援
SDGs/ESG投資対応
業務プロセス見直し、刷新
「デジタルレジリエンシー」施策としてのDXの取り組み状況
DXの概要
DXユースケース
DXユースケースの概要
Figure: DXユースケースの構成
銀行におけるDXユースケース
Figure: 銀行におけるDXミッション/ストラテジー/プログラムの構成
Table: 銀行におけるDXユースケース一覧
保険会社におけるDXユースケース
Figure: 保険会社におけるストラテジー/プログラム体系
Table: 保険会社におけるDXユースケース一覧
証券会社におけるDXユースケース
Figure: 証券会社におけるストラテジー/プログラム体系
Table: 証券会社におけるDXユースケース一覧
「デジタルレジリエンシー」の取り組みにおいて重視されるDXユースケース
銀行
保険
証券
「デジタルレジリエンシー」を目的としたDXユースケースの今後の展望
銀行
Figure: 銀行における「デジタルレジリエンシー」の目的での主要ユースケースの市場ポジショニング
保険
Figure: 保険における「デジタルレジリエンシー」の目的での主要ユースケースの市場ポジショニング
証券
Figure: 証券における「デジタルレジリエンシー」の目的での主要ユースケースの市場ポジショニング
「デジタルレジリエンシー」施策のためのソリューション活用状況
国内金融機関における「デジタルレジリエンシー」の今後の展望
国内金融機関における「Future Enterprise」の今後の展望
国内金融機関における「デジタルレジリエンシー」の取り組み事例
スマートフォンによる複数金融機関間での資産形成プラットフォームの構築:三菱UFJ銀行
情報銀行サービスの提供:三菱UFJ信託銀行
顧客企業向けクラウドベースの業務支援システムの提供:福岡銀行
組込型金融サービスの提案強化:GMOあおぞらネット銀行
AIを活用した代理店支援システムの構築:三井住友海上火災保険
デジタル証券における市場創造の取り組み:野村ホールディングス
個人向け書面手続きの電子化によるペーパーレス化、業務効率化:SMBC日興証券
国内金融IT市場 主要ベンダー/システムインテグレーターの動向
【ケーススタディ】大手ベンダー/SIerにおける金融機関のDX、デジタルレジリエンシーに対する支援強化の取り組み
富士通
NEC
日立製作所
NTTデータ
アクセンチュア
将来の展望
国内金融IT市場予測
促進要因と阻害要因
促進要因
非対面チャネルの強化/生産性向上の取り組み
DXの進展
新しいビジネスモデルの展開
阻害要因
COVID-19による国内経済回復の遅れ
人口減少、企業流出による地方経済の低迷
国内金融IT市場全体の動向
Table: 国内金融IT(銀行)市場 主要システム別/製品別 支出額予測、2020年~2025年
Table: 国内金融IT(保険)市場 主要システム別/製品別 支出額予測、2020年~2025年
Table: 国内金融IT(証券/投資サービス)市場 主要システム別/製品別 支出額予測、2020年~2025年
国内金融業界の第3のプラットフォーム市場 支出額予測
Table: 国内第3のプラットフォーム市場 金融機関業態別 支出額予測、2020年~2025年
国内FinTech関連/エコシステムIT支出額予測
国内FinTech関連/エコシステムIT支出額予測
国内金融機関におけるFinTech関連/エコシステムIT支出額予測 詳細
Table: 国内FinTech関連/エコシステムIT市場 産業分野別 支出額予測、2020年~2025年
Table: 国内FinTech関連/エコシステムIT市場 金融業/詳細業態別 支出額予測、2020年~2025年
Table: 国内FinTech関連IT市場 金融業分野別/サービス別 支出額予測、2020年~2025年
IDCの提言
参考資料
関連調査
Synopsis
List of Tables (14)
- 国内金融IT市場 業態別定義
- 国内金融IT市場 主要システム別定義:銀行
- 国内金融IT市場 主要システム別定義:保険
- 国内金融IT市場 主要システム別定義:証券/投資サービス
- 銀行におけるDXユースケース一覧
- 保険会社におけるDXユースケース一覧
- 証券会社におけるDXユースケース一覧
- 国内金融IT(銀行)市場 主要システム別/製品別 支出額予測、2020年~2025年
- 国内金融IT(保険)市場 主要システム別/製品別 支出額予測、2020年~2025年
- 国内金融IT(証券/投資サービス)市場 主要システム別/製品別 支出額予測、2020年~2025年
- 国内第3のプラットフォーム市場 金融機関業態別 支出額予測、2020年~2025年
- 国内FinTech関連/エコシステムIT市場 産業分野別 支出額予測、2020年~2025年
- 国内FinTech関連/エコシステムIT市場 金融業/詳細業態別 支出額予測、2020年~2025年
- 国内FinTech関連IT市場 金融業分野別/サービス別 支出額予測、2020年~2025年
List of Figures (7)
- DXユースケースの構成
- 銀行におけるDXミッション/ストラテジー/プログラムの構成
- 保険会社におけるストラテジー/プログラム体系
- 証券会社におけるストラテジー/プログラム体系
- 銀行における「デジタルレジリエンシー」の目的での主要ユースケースの市場ポジショニング
- 保険における「デジタルレジリエンシー」の目的での主要ユースケースの市場ポジショニング
- 証券における「デジタルレジリエンシー」の目的での主要ユースケースの市場ポジショニング
IDC発行物の内容を引用する際は、IDCによる承諾が必要です。
引用をご希望の際は、IDC Japanの担当営業、または
jp-permissions@idcjapan.co.jp
へお問い合わせください。
-
2023年 国内ユーザー企業調査:産業分野別/企業規模別/地域別 IT投資動向と課題詳細はこちら