
TECH SUPPLIER 2021/11 - Market Perspective - Doc # JPJ47046521
2021年 国内電子サイン市場動向: 進行する電子サインの利用環境整備とeKYCの概要
By: Saki Ohta, Takashi Manabe
税抜価格: ¥562,500
レポートページ数:全29ページ
※このサイトの商品はすべて税抜き価格です。消費税分は別途請求させていただきます。
お問い合わせ・見積り・購入
Full Document on IDC.com
Abstract :概要
本調査レポートでは、コンテンツ管理アプリケーションの中のドキュメントアプリケーションに含まれる「電子サインソフトウェア」の国内市場動向の調査結果を述べる。2020年初頭に生じた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を契機としたリモートワークの必要性の高まりや、押印のための出社問題を契機とした電子サインに関連した電子署名法などに関する政府見解が相次いで公表され、2020年における国内電子サイン市場は急拡大した。IDCでは『2020年 国内電子サイン市場動向:COVID-19を契機に拡大する利用気運(IDC #JPJ46833120、2020年10月発行)』を発行し、国内電子サイン市場の動向調査を実施したが、当該レポート発行以降も2020年12月の内閣府による地方公共団体の行政手続きにおける押印見直しマニュアルの公表、2021年1月の労働者派遣契約の電子化解禁および地方自治法施行規則の改正による利用可能な電子サイン種類の拡大、同年5月のデジタル改革関連法の成立(9月施行)など、電子サインの適用範囲拡大のための利用環境整備が進んでいる。
「今後電子サインを前提とした契約様式が国内に定着するために、ITサプライヤーは電子サインの適用可能範囲および利用シーンに即した標準ユースケースの提示、他業種への波及効果が期待できる公共/金融における電子サインの利用拡大、電子サイン導入を起点としたデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に関するコンサルティングを積極的に行うべきである」とIDC Japan ソフトウェア&セキュリティのマーケットアナリストである太田 早紀は分析している。
Table of Contents:目次
Executive Snapshot
Figure: Executive Snapshot:2021年 国内電子サイン市場動向
市場開拓と市場動向
電子サインの概要
COVID-19の感染拡大による電子サインの利用環境変化および電子サインの必要性
電子サインソフトウェアの市場定義
電子サインの分類
Figure: 電子サイン種別/機能
国内電子サインの利用環境動向
2020年の電子署名法に関する見解公表後の追加見解
デジタル改革関連法の成立
クラウド型電子署名サービス協議会の設立
デジタル改革関連法施行後における電子サイン利用の課題について
電子サインで契約した文書の証拠力に関する共通見解の不在
電子サインの利用が認められていない/利用できる電子サイン種類が限定されている領域の存在
異なる電子サインシステムを利用する場合の取り扱い
ユーザー企業における電子サインの利用動向
電子サインの利用状況(従業員規模別)
Figure: 企業における電子サインサービスの利用状況
企業における電子サインサービスの利用状況(業種別)
Figure: 企業における電子サインサービスの利用状況(業種別)
電子サインの利用理由
Figure: 電子サインの利用理由
電子サインの適用文書
Figure: 電子サインの適用文書
電子サインと連携している業務システム/連携を希望する業務システム
Figure: 電子サインと連携している業務システム
Figure: 電子サインと今後連携を希望する業務システム
電子サイン利用における課題
Figure: 電子サイン利用における課題
電子サインにおけるITサプライヤーの認知度/利用度
Figure: 認知/利用している電子サインサービス
Figure: 利用している電子サインサービス(従業員規模別、上位3位)
eKYC(electronic Know Your Customer)概要
eKYCの類型
法規制に対応したeKYC
方式ホ
方式ヘ
方式ト
方式ワ
広義のeKYC
電子サインと組み合わせたeKYCの活用領域
電子サイン/eKYCのベンダー動向
弁護士ドットコム
アドビ
GMOグローバルサイン・ホールディングス
ドキュサイン
NEC
国内電子サインソフトウェア市場の展望
ITサプライヤーへの提言
市場定義
電子サイン市場の定義
電子サインの基本要件
電子サインによる契約を有効にするための技術要件
Table: 電子サイン技術要件
参考資料
関連調査
Synopsis
List of Tables (1)
- 電子サイン技術要件
List of Figures (11)
- Executive Snapshot:2021年 国内電子サイン市場動向
- 電子サイン種別/機能
- 企業における電子サインサービスの利用状況
- 企業における電子サインサービスの利用状況(業種別)
- 電子サインの利用理由
- 電子サインの適用文書
- 電子サインと連携している業務システム
- 電子サインと今後連携を希望する業務システム
- 電子サイン利用における課題
- 認知/利用している電子サインサービス
- 利用している電子サインサービス(従業員規模別、上位3位)
Subscriptions Covered
※このレポートは、年間情報サービス 「Japan Collaboration and Customer Experience Strategies」 として発行されています。
IDC発行物の内容を引用する際は、IDCによる承諾が必要です。
引用をご希望の際は、IDC Japanの担当営業、または
jp-permissions@idcjapan.co.jp
へお問い合わせください。