IDC Future of Workstyle Vision Japan 2021

ネクストノーマルで勝ち残る働き方

2021年4月15日(木) オンラインセミナーで実施

概要

皆さんの会社は「働き方改革」の先に何を見据えていますか?皆さんの会社の「働き方改革」の目的はそもそも何ですか?IDCは、時間や場所にとらわれずにチームワークと高い生産性を実現する働き方、つまり今世界で進行するワークモデルの変革をFuture of Workstyle(FoW、「働き方の未来」)と呼んでいます。FoWは、従業員のエンパワメントや付加価値の向上を目指していますが、その先にはデジタルトランスフォーメーション(DX)を見据えているとIDCは提唱しています。

昨年の新型コロナ感染症の感染拡大がきっかけとなり、国内企業の従業員の働き方に大きな変革が起こりました。三密を避けるために在宅勤務が広がり、在宅勤務時でもセキュアに効率的にチームコラボレーションを維持するために、モバイルデイバス、ネットワーク、セキュアなリモートアクセスを導入・増設し、モバイルデバイス上で使用するクラウドアプリケーションが一気に浸透しました。アプリケーションの種類も、感染症拡大当初はミーティングやコラボレーションのアプケーションの導入が広がり、在宅勤務が長引くに従い押印のための出社を回避するため、稟議や経費精算といったワークフローや電子契約アプリケーションへの注目が集まりました。

感染症の拡大から1年が経過した今、そろそろ働き方や働く場のネクストノーマルを考察する時が来ています。在宅勤務が拡大・定着する中で、オフィスを含む働く場はどうあるべきなのでしょうか。IDCは、ネクストノーマルに向けてオフィスのあり方や機能が大きく進化すると予測します。ネクストノーマルを念頭に置きながら、「とにかく早く」展開した働き方改革関連のIT施策について振り返り、企業の経営戦略を含めた視野でリモートワークやオフィスに対するIT投資を再考する必要性が認識されつつあります。

本イベントでは、IDCのFoWのフレームワークに沿って働き方や働く場のネクストノーマルを考察し、変革を推し進める企業が検討すべきテクノロジーを提示します。また、冒頭で触れた、DXに必要となるFoWについても言及します。

開催要項

日時:

2021年4月15日(木)13:00-16:00


会場:

オンラインセミナーで実施


主催:

IDC Japan株式会社


対象:

働き方や働く場の改革に取り組む企業の経営層、情報システム部門、経営企画部門、人事部門、総務部門、事業部門など


参加費:

一般の方: 10,000円(消費税別)
招待コードをお持ちの方: 無料


定員:

200名


申込締切:

招待コードをお持ちの方: 2021年4月13日(火)
(但し、定員に達し次第、締め切らせていただきます)

お申し込み受け付けは終了いたしました。


お問い合わせ先:

E-mail: jp-event@idcjapan.co.jp
※メールによるお問い合わせの際は、お名前、貴社名、連絡方法を明記してください。
※同業民間調査機関の方のお申し込みはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。


※本ウェブサイトに掲載されている情報は、予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。

アジェンダ

Time Event & Speakers
13:00

講演1:ワークスタイルの現在地と「働き方の未来」 

IDC Japan株式会社
PC,携帯端末&クライアントソリューション
グループマネージャー
市川 和子

コロナ禍でも従業員の健康を守りながらビジネスを継続し、売上目標を達成するために最新のテクノロジーの利活用が必須となることを私たちは学びました。この1年の学びや気づきをネクストノーマル時代に繋げ、一段の飛躍を狙うにはどのようなIT投資が必要となるのでしょうか。IDCは、リモートワークを可能にしたところで留まっていてはいけないと考えます。IDCのFuture of Workstyle(働き方の未来)の3つのピラー(カルチャー、スペース、フォース)のフレームワークに従って、海外の状況や国内の最新データなどをご紹介しながら働き方の未来を考察し、それを実現するためのソリューションをご提案します。

13:30

講演2:ネクストノーマルな働き方を支える基盤としてNutanixが選ばれる理由 

ニュータニックス・ジャパン合同会社
ソフトウェアテクノロジーセンター
テクニカルエバンジェリスト
島崎 聡史 氏

新型コロナウイルスの影響でリモートワークの導入が急加速しました。しかし、それを一時しのぎではなく、将来起こりうる新たな感染症拡大や大規模災害も想定し、企業の事業継続性を強化する「ネクストノーマル」な労働環境の在り方として考えた場合、業務効率やセキュリティの観点における課題が積み残されているケースが少なくありません。本セッションでは、リモートワーク、インターネット分離、業務自動化などいくつかの観点でのソリューションの具体例と、その基盤としてNutanixエンタープライズクラウドが最適な選択肢である理由を、技術面と運用面を交えながら解説します。

14:00

休憩、Webアンケート

14:10

講演3:NTTComがつくる働き方の未来 ~多様・拡散・社員主体の働き方とは~ 

NTTコミュニケーションズ株式会社
プラットフォームサービス本部 アプリケーションサービス部 スマートワークスタイル推進室
室長
川田 英司 氏

「残業時間の抑制」や、「有給休暇取得率の向上」、「リモートワーク環境の整備」だけが働き方改革だと思っていませんか?新型コロナウイルスの蔓延により、これまでの働き方改革の考えでは、「企業の成長」と「従業員満足度の向上」を両立することは難しくなってきました。私たちNTTコミュニケーションズは、「従業員を信頼し、コア業務に注力してもらうこと」が真の働き方改革に繋がると考え、従業員の生産性向上を阻害する経費精算業務や、社員の管理業務の無駄を排除する仕組みを作ってきました。そして、無駄な業務の効率化のその先には、従業員が「雇用形態・場所・働き方」等に縛られず、自分で働き方を選び活躍できる世界があると考えています。今日は、私たちが考える働き方の未来についてご紹介します。

14:40

休憩、Webアンケート

14:50

講演4:コロナ禍に企業がとるべきIT戦略とニューノーマルを実現するゼロトラストの世界 

株式会社NTTデータ
技術革新統括本部 システム技術本部 デジタルテクノロジ推進室
テクニカルグレード
槇 宏晃 氏

COVID-19により、企業はそのIT戦略を見直す必要に迫られています。NTTデータのデジタルテクノロジーディレクター®が多くの企業とコロナ禍におけるIT戦略を模索する中で見えてきた傾向と取るべき戦略をご紹介いたします。また、ニューノーマルの世界観を実現するためには「非対面」「非接触」のキーワードが欠かせません。ニューノーマルを実現する際に欠かせないゼロトラストの世界を、ゼロトラストセキュリティ・ゼロトラストネットワークの観点から解説し、ニューノーマルの実現に向けて取るべきアクションをご紹介します。

15:20

休憩、Webアンケート

15:30

講演5:ハイブリッド化する働き方とオフィス/ワークスペースの未来 

IDC Japan株式会社
イメージング,プリンティング&ドキュメントソリューション
グループマネージャー
石田 英次

今後働き方が大きく変化することが予測される中、ネクストノーマルにおけるオフィス/ワークスペースはどのようなものとなるでしょうか。在宅勤務を含むリモートワークが定着すること、社内処理や契約処理のデジタル化が進むことは議論の余地が無いでしょう。その一方で、オフィスでの対面コミュニケーションやプリントを使った処理の重要性が見直される動きも見られます。IDCでは、状況に応じて働く場所や処理メディアを動的に組み合わせる「働き方のハイブリッド化」が急速に進むと考えています。本講演では、国内の調査結果や海外の動向をご紹介することを通じて、オフィスを含むワークスペースの未来について議論します。

16:00

終了

※アジェンダは、諸般の事情により変更されることがありますので、予めご了承をお願いいたします。

スポンサー

プラチナスポンサー

ゴールドスポンサー

メディアパートナー

お申し込み

お申し込みにあたってのご注意

 

お申し込みにあたってログインIDおよびパスワードの入力が必要になります。ログインIDはお客様のメールアドレスになります。はじめて弊社のイベントに申し込みいただく場合はログインIDの新規登録を完了の上、申し込みをお願いいたします。新規登録の方法はこちらをご覧ください。

  • 過去に弊社のイベントにご参加いただいたお客様のログインIDは設定済みになっている場合があります。その場合はパスワード設定のみ行ってください。パスワード設定の方法はこちらをご覧ください。なお、ログインID設定済みのお客様はパスワード設定後のイベント申し込み画面で過去に入力いただいた社名等の情報が表示されます。変更のある場合は上書きの上、お申し込みください。
  • お申し込みの画面では、参加費(消費税別 10,000円)が表示されます。招待コード(ご登録コード)をお持ちの方は、招待コードを入力後、再計算ボタンを押していただき、参加費の表示を更新してください(再計算ボタンを押すまでは通常の参加料金が表示されています)。
  • その他、ログインIDの登録についてのよくあるご質問はこちらをご覧ください。
お申し込み用
Webサイトはこちら
お申し込み受け付けは終了いたしました。

 


 

受講票について

 

  • お申し込み受付け後、受講票URL(視聴用URL)をEメールで送付いたします。開始時刻になりましたらURLにアクセスいただきご視聴ください。
  • 受講票URLを記載したEメールはイベント開催日の数日前に送付いたします。
  • 本イベントは弊社が利用するLOGOSWARE GigaCastを用いて実施いたします。本サイトでお申し込みいただいたお客様の氏名、メールアドレスをあらかじめシステムに登録します。お申し込み前にプライバシーポリシーをご確認ください。
  • 受講票に記載のURLで視聴できるのは1名様になります。同一URLに複数の方がアクセスした場合は最後にアクセスした方のみが視聴でき、その他の方は視聴できませんので、視聴予定の方全ての参加登録をお願いいたします。

 


 

一般の方の参加お申し込みについて

 

1) 参加費のお支払いについて

  • 後日弊社より参加費の請求書をお送りいたします。
  • 参加費は請求書記載の支払期日までに指定口座にお振込みください。なお、銀行振込手数料はお客様負担とさせていただきますのでご了承ください。

2) キャンセルについて

  • 3月30日以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。やむを得ず参加できない場合は、代理の方にご参加いただきますようお願いいたします。